ランチ

〈閉店〉京都河原町にあるのり弁ランチ【海苔弁 いちのや】

テレビでも紹介された海苔弁専門店

京都・河原町三条エリアに、のり弁に特化したランチ弁当の専門店【海苔弁 いちのや】がオープンしました。
メニューはシンプルに“のり弁”のみですが、丁寧に手作りされたこだわりの一品で、どこか懐かしくほっとする味わいが魅力です。

店内では、のり弁に合う追加のおかずやドリンク類も販売されており、自分好みにアレンジすることも可能。
テイクアウト専門なので、忙しいお昼休みや観光の合間にもぴったりです

いちのやの海苔弁

海苔弁 いちのやの定番メニューであるのり弁(1,200円)は、ご飯の上に6種類のおかずがバランスよく盛り付けられた、満足感たっぷりの一品です。

ご飯には、新潟県産の高級米「新之助」ともち麦をブレンド。
ふっくらと炊き上げられたご飯の上には、香り高い鹿児島県産の鰹節と、風味豊かな瀬戸内海産の海苔が贅沢にのせられています。

おかずは、野沢菜のお漬物・きんぴらごぼう・甘辛い味噌だれの鶏もも肉・サクサクの魚フライ・ちくわの磯辺揚げ・半熟の味玉。
蓋を開けた瞬間は玉子が見えず、「あれ?」と思いましたが、実は海苔の下に隠れていて、ちょっとしたサプライズ感も楽しめます。

お弁当には醤油が添えられており、かけて食べても十分美味しいのですが、別売りの自家製タルタルソース(スタッフさんおすすめ!)もフライとの相性が抜群。
思わず購入してしまいました。

追加のおかず

最高級梅干し270円
辛子明太子350円
豚角煮450円
青唐味噌250円
しじみ汁220円
綾鷹150円
からだすこやか茶180円

お好みでおかずを追加して楽しんでくださいね♪
お店ではお茶も売っているので、お弁当とお茶を買ってそのままピクニックに行くこともできます。

京都駅から海苔弁 いちのやへのアクセス方法

JR「京都駅」からJR奈良線に乗り、「東福寺」で京阪本線 出町柳行きに乗り換え、「三条」で下車。
「三条」より徒歩4分。

地下鉄「京都駅」から烏丸線 国際会館行きに乗り、「烏丸御池」で東西線 六地蔵行きに乗り換え、「京都市役所前」で下車。
「京都市役所前」より徒歩4分。

京都市バス「京都駅前」から7系統に乗り、「河原町三条」で下車。
「河原町三条」より徒歩1分。

店名海苔弁 いちのや ※8月31日 閉店
HPhttps://noriben-tokyo.com
住所京都市中京区大国町33-3
営業時間11:00~19:00
電話番号075-585-4818