スポット

【2025年版】京都水族館のクラゲイベントが今年も開催!風鈴×和傘の幻想世界へ

京都駅から徒歩圏内!自然あふれる梅小路公園内にある【京都水族館】

京都駅から徒歩約15分、緑豊かな梅小路公園の中に位置する「京都水族館」では、
2025年の夏も大人気イベント『くらげと傘と風鈴と』が開催されています。

このイベントは、幻想的なクラゲ風鈴と京和傘を通じて、クラゲの美しさと魅力を五感で楽しめる夏季限定イベント。2021年から毎年開催され、今年で5回目を迎えます。

約170個のクラゲ風鈴が涼しげに揺れる幻想空間

イベント期間は、2025年5月31日(土)〜9月30日(火)まで。
京都水族館で飼育されている「ミズクラゲ」や「キャノンボールジェリーフィッシュ」など、24種類のクラゲをモチーフにした約170個のクラゲ風鈴が2階テラスに展示されています。

涼やかな音色とともに、クラゲ風鈴の個性豊かなデザインが来場者を魅了します。夕方5時以降はライトアップも実施され、昼とはまた違う幻想的な空間に変身します。

和の趣も感じる「クラゲ京和傘」とのコラボ展示

展示スペースには、クラゲのイラストが描かれた特製の京和傘も。
風鈴とのコラボレーションで、和と海の美が融合したユニークな世界観が広がります。
写真映えも抜群で、SNSでのシェアにもおすすめです。

毎年完売!数量限定「クラゲ風鈴」が2025年も登場

イベントと同時に販売される、毎年大人気の「クラゲ風鈴」も見逃せません。
今年はクリア、ブルー、ピンク、グリーンの4色展開で、すべて手作りのため形や色味が少しずつ異なり、まさに一点もの。

販売開始は2025年7月1日(火)からで、価格は税込3,800円
昨年は発売からわずか9日で完売したとのことなので、気になる方は早めの購入がおすすめです。

京都水族館のチケット情報|Web予約がおすすめ!

京都水族館を訪れるなら、事前にWebチケットの購入がおすすめです。
QRコードでスムーズに入場できるので、混雑時もストレスフリー!

【入館料(2025年時点)】

  • 大人(大学生含む):2,400円
  • 高校生:1,800円
  • 中・小学生:1,200円
  • 幼児(3歳以上):800円

【年間パスポート】 ※年3回以上行くなら断然お得!

  • 大人:5,300円
  • 高校生:4,000円
  • 中・小学生:2,700円
  • 幼児:1,800円

夏休みの京都観光にぴったりの癒しスポット

京都水族館の夏限定イベントは、友人やカップル、家族連れにもおすすめの癒しスポットです。
日中は動物たちの展示を楽しみ、夕方からはクラゲ風鈴のライトアップで幻想的な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

京都駅から京都水族館へのアクセス方法

「京都駅」中央口より西へ徒歩15分。

JR「京都駅」からJR嵯峨野線に乗り、「梅小路京都西」で下車。
「梅小路京都西」より徒歩6分。

施設名京都水族館
HPhttps://www.kyoto-aquarium.com/index.html
Instagramhttps://www.instagram.com/kyoto_aquarium/
住所京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
営業時間日により異なるため、営業カレンダーをチェック
駐車場京都水族館に駐車場及び乗降場所はございません。
車でお越しの際は近隣駐車場のご利用をお願いいたします。
休館日なし(年中無休)